よくある質問
◆重要なお知らせ◆
StartLabでは、現在新規のご予約および受講申し込みを停止しております。
ご受講をご検討いただきました皆様におかれましては、ご希望に沿えず誠に申し訳ございません。
何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。
-
無料カウンセリングは誰でも参加できますか?
-
Zoomを使ったオンラインカウンセリングですのでご都合に合わせてお気軽にご予約ください。
※予約完了後、運営事務局より当日についてメールでご案内をいたします。迷惑メールとして受信している可能性もございます。当日になっても事務局よりご連絡がない場合は、迷惑メールフォルダーを一度ご確認いただくか、運営事務局までお問い合わせください。
-
無料カウンセリングの内容は?
-
担当スタッフが詳しいカリキュラムやスケジュールに関してご説明いたします。また、お客様の疑問やキャリアに関するお悩みなどお気軽にご相談ください。現在のスキルやキャリアプランに沿って適切な学習イメージをご提案させて頂きます。無理な勧誘などは一切ございませんのでまだ受講するか分からない…といったお客様でもお気軽にご参加ください。
-
プログラミング初心者でもついていけますか?
-
これまでスタートラボを受講した皆様の9割の方が未経験から学習をスタートされております。Pythonはルールがシンプルで明確、初心者にお勧めのプログラミング言語です。完全未経験の方が諦めずに学習を続けられるサポートとして、「アーカイブ動画の配信」「Slackでの質問無制限」「延長受講オプション」などをご用意しています。未経験の方には、まず「プログラミング入門コース」受講をお勧めしています。
-
受講のスキル条件はありますか?
-
最低限のPC操作やZoomでのスムーズな講義受講が可能なことが条件です。また、必須要件ではありませんが、1年以上のデータを扱う業務やIT関連業務の経験をお持ちであれば、実践的なアプローチでより理解が深まります。講義レベルが不安な方は無料カウンセリング時にスタッフへご相談ください。
-
受講前に準備すべき環境の条件はありますか?
-
インターネット接続環境と、PCのご用意が必要になります(タブレット端末では受講いただけません)。また、PCにGoogle Chromeをインストール出来ること、Slackを使用できることが必須条件です。会社支給のPCで受講される場合は、セキュリティ上使用できないサービスがないか事前にご確認ください。必要に応じて、外付けのPCモニターを併用すことでより快適に受講して頂くことも可能です。PCスペックや推奨環境はコースごとに異なりますので、詳しくは無料カウンセリングでご相談ください。
-
受講費用の支払い方法は何がありますか?
-
クレジットカードまたは銀行振込からお支払い頂けます。クレジットカード払いは、Visa、Master、JCBに対応しています。決済後、専用のフォームから領収書の発行が可能です。法人経由の受講に限り、請求書払いも可能ですのでお問合せください。